本来予定していた日の前日に雨が降ってしまい、
地面が乾くのを待っていました。
今年のサツマイモは夏の間、雑草に覆われてしまったので、
光合成がほとんどできていなかったようで、
収穫量が想定よりも少なくなっています。
地下も浅いところですぐに硬い層に当たってしまう場所だったので、
根っこが伸び伸びと育たず、イモも短く丸い感じのものが多い感じ。
この場所は少しずつ柔らかい層が増えてきていますが、
まだ根菜には早かったのかもしれません。
また土づくりをして、
土を柔らかくして、根が伸び伸びと好き勝手出来るよう、
少しずつでも改良していかねば。

0 件のコメント:
コメントを投稿