苗を入手したらすぐに植えられるよう、
まずは畝立てとマルチ張り。
果菜類の平畝はマルチャーで畝立てマルチ張りが一発で作業できるのですが、
サツマイモは管理機で畝を作って、鍬で形を整えて、
マルチを手で張って、と少し(だいぶ?)手間がかかります。
作業を始めたときは微風だったのですが、
いざ、マルチを張る段になったら、いつも通りの風が。
マルチが風に煽られて飛んで行ってしまわないよう、
少し進んでは土で抑えて、少し進んでは土で抑えて、
と慎重な作業。
思ったよりも時間がかかってしまいましたが、
まずまずキレイなマルチが準備できたので、良しとしましょう。