私たちの畑は井戸を掘ってあるので、
潤沢に水を準備できるのですが、
これだけ雨がふらないのに井戸が無かったらと思うとゾッとします。
今朝も水の面倒を見ながらズッキーニを収穫していたのですが、
珍しくヘタの部分に葉がついている丸ズッキーニを見つけました。
![]() |
| 葉付きの丸ズッキーニ |
収穫して「おー」となり、写真を撮り、ヘタを取り、
無事に収穫コンテナに納まりました。
毎日同じような仕事をしていますが、
毎日何かかしら違っています。
色々と発見しながら作業できたら楽しいな、と思っています。
![]() |
| 個人的に良い大きさで取り除いたと思う脇芽 |
![]() |
| サトイモの畝に稲わらを敷き詰めてみました |
![]() |
| 3株も連続で折れていて、心も折れかけました |
![]() |
| 畑から望む、朝焼けの様子 |
![]() |
| 生育中の青トウガラシ |
![]() |
| 朝のコリンキーの様子 |
![]() |
| 草刈り後、ズッキーニ畝、草刈り前 |
![]() |
| 定植後、初の朝を迎えたズッキーニ |
![]() |
| 試し穫りしてみたタマネギ |